2011年3月22日火曜日

地震が起きたら

被災地の方は落ち着いて行動して、どうぞ気をつけてください。

(1)まずは身の安全を図る。(机にもぐるなど)

(2)揺れが収まってきたら、深呼吸。落ち着くことが大切。

(3)ガラスの破片に気を付けて、火を消す。

(4)出入り口を開けておく。(ガラス片に注意)

(5)海沿いや河口付近では、津波に注意する。

(6)海沿いや河口付近では、地震があったら津波警報を待たず、すぐに高台へ避難する。

   ・クルマ以外で、すみやかに高台へ避難する。

   ・近所に火事は起きていないか?起きていたら、

   ・消火できそうなら、ご近所みんなで消火を、できそうにないなら、
   
   ・ご近所みんなで避難する準備をする。
  
   ・消防車も救急車もしばらく来ないので、逃げることになるかもしれない。

避難について
  
  ※避難しない方がいいときもある。

   家の外は危険。
   
   家が崩れそうになく、火事やガス漏れがないなら、断水や停電が起きていても避難しない方が安全。
  (ただし、行政の避難指示には従う)。

避難する場合

   (1)持ち物は貴重品と避難袋だけ。一番大切な財産はあなた自身。

   (2)クルマでの避難は厳禁。避難は徒歩や自転車などで。

   (3)クルマは消防車、救急車の邪魔。逃げ遅れる原因にもなる。

   (4)避難する前に、電気のブレーカーを落とし、ガス栓を閉める。

   (5)避難場所は一般に、一番近くの学校や公園。みんなが集まれば、なんとかなる!

   (6)避難する道中では、塀や自販機の倒壊・転倒や落下物に注意する。
   
   (7)被災地以外の人は、輻輳(ふくそう)を避けるために現地に電話はかけず、

     各社の用意している安否の伝言サービスを利用する。

0 件のコメント:

コメントを投稿