2011年5月14日土曜日

自信をつくる22のきっかけ

http://www.earthinus.com/2011/05/confidence.html


1.得意を伸ばすは正攻法
アフター5の習い事の無料体験やセミナーに申し込んでみよう。自信をつける正しい道は、得意を伸ばすこと。


2.セルフ・モデリングする(過去)
モデリングとは成功した人物の行動を真似する戦略。セルフ・モデリングは、過去の自分の成功パターンを洗い出し、今に当てはめて行動すること。

3.自信を持つことを許可してしまう。
こんな私でも自信もっていいの?と思うこともあるかもしれない。それに許可を出してみましょう。自分を卑下してはいけない。許可し解放するところから、すべては始まる。


4.愚直になる。ヤケクソになる。
「ことを成し遂げる者は愚直でなければならぬ。才走ってはうまくいかない。」by 勝海舟。いったい自分に何を失うものがあるっていうんだ?実は、何もないじゃないか。

5.運動をする
筋肉がつきはじめると、自信につながります。はげしい運動に耐えると忍耐力が身につきます。体の動きを活発にすると、脳もスッキリします。血流がよくなって明るくなります。


6.自信は「静」の中にあらず、「動」の中にあり
自信がないと悩むのは、家に帰って独りになった時だったりする。しかし翌朝、会社にいってアクティブに動き始めれば、そんなことは忘れていたりする。自信は「静」の中にあらず、「動」の中にあり。

7.セルフ・モデリングする(未来)
苦境を乗り切って自信満々の未来の自分に成りきってみてください。キラキラした未来の自分は、ヘコんでいるあなたにほほ笑んでこうアドバイスしました。「○○○」。ここにはどんな言葉がはいりますか?


8.耐えているものリストを書く
今、我慢しているものは何ですか?自分を押し殺しているものは何ですか?「自分が自信を持てなくなるように、あなたが信じていることは何ですか?」紙に書いて明確化→対処。

9.他人のモノサシをかなぐり捨てる
「世間は、こう思うだろうな」「あの人からみたら、まだまだここがダメだろう」他人の判断基準の多くは、自分にとってどうでも良かったりして、得てして腹に力ははいらない割に自分を縛り付ける。思い切って、捨てよう。


10.「最悪だ!」と叫びながらも、チャレンジ
自分が怖がっている以上に、おおげさに怖がる。「もうダメだ、こんなのできっこないよ!最悪だ!」とリアクション芸人のようにわめいて気を紛らわせつつ、突進。

11.独りラフター・ヨガ
ラフター・ヨガとは、みんなで集まって、特段おもしろいことがあるわけでもないのに、「アーハッハッハ!!」と腹がよじれるほど大笑いしてストレス発散する新種のヨガです。これをお風呂で独りでやりましょう。


12.放電してから充電
疲れたり凝り固まったり煮詰まっていると、持てるべき自信も持てなくなってきます。いったんストレスを0まで放電して、泥のように寝ましょう。あとになって「あの時は、疲れていたんだな」と思うかもしれません。

13.否定的な自己対話発見ゲーム
人は心の中で毎日ブツブツ言っているものです。思考に意識をはらって「どうせダメだ」「できっこない」といった否定的な自己対話を発見しましょう。デデーン、アウト!です。


14.いつもの役割の逆をいく
人生というシーソーのバランスを取るなら、一度 反対側に力をいれないといけない。いつも「オドオドキャラ」ならば、大げさに胸をはって堂々と。

15.自分の疑いを理論武装で論破する
人間は危険察知のために少しネガティブにできている。ちゃんと、証拠・ファクト・実績・経験・ノウハウを示して論破しよう。安心をプレゼンしよう。


16.人を励まして、自信をあげる
落ち込んでいる時間は、どうせ自分のことはできない。人に手を貸してあげよう。人をはげまして自信をあげよう。やがて「与えることは受け取ることだ」と、あなたは知ることでしょう。

17.「免疫」作りも大事。
世紀の大失敗や大コケをして、泣きたくなる時がある。だけど、それが免疫になって、次の失敗の時はどうってことなかったりする。「その技はもうオレには効かないよ」というのもカッコいい前進だ。


18.「100%」の許しと反省
自信がない人は、自分を許していないかもしれない。罪悪感を抱えているかもしれない。または反省していなかったり、一方的に相手を責め立てているかもしれない。自分と他人に100%の許しと反省を。

19.「100」が欲しいなら「120」を目指す
100が欲しくて100を目指すと、大抵の場合は80ぐらいまでしか到達しません。120を目指すと、100に到達します。Think Big!


20.堤防より、橋をつくれ
自信がないからといって、鎧をきて盾をかまえていたら進歩はしない。ノーガードで握手。実は対抗意識を燃やしているのは、あなただけかもしれません。

21.自信満々でも、嫌われていない人もいると気がつく
いつも自信満々で自慢ばかりの人って嫌ですよね。しかし、「いい自信満々」と「悪い自信満々」があり、それはしっかり切り分けないといけません。あなたは「いい自信満々」になればいいのです。


22.自信があるかないかなんて、忘れる
自信というのは、自意識です。エゴです。自信がないと悩むのは、目の前の「今ここ」にフォーカスしていない証拠。全身全霊でとりくみ、そんなことを忘れている時がいちばん幸せな瞬間なのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿